船橋港周辺や花見川で自転車に乗ってバス&シーバスフィッシングをやってます!

バス&シーバスフィッシングを中心に釣りを楽しんでいます

先ずは釣りに行こう🎣

Twitterのフォロワー様に「アドバイスを!」とメッセージを頂き、せっかくならブログに書こうと思い、半年以上放置していましたがやっと更新ですw



ちなみに自分の最近の釣果は、年明けから現在までで7本
ポツリポツリといった感じですが、ヒットルアーは、エリテンにミドルアッパーJrにUKベイト7

エリテンに関してはバチを意識。。ってよりも潮位が低くても根掛かりを恐れず攻められる、ミドルアッパーJrについては手に入れ易さにサイズ感とソフトな感触が好印象で最近特に多用しております。

UKベイトはもう少し使い込んでみたら軽いインプレでも🎣


で、見て貰うと分かる通り使用してるルアーは少ないです
なぜかというと、今現在自分がやってるポイントはそもそもが魚が居る?って感じでして、ルアーやカラーをあれやこれや変えたりするよりも、先ずは自分が信頼出来るルアーで釣り込んで魚が居るって事を確認してる段階です。

そしてバチも見えずにアミとかの他のベイトも見えずにもちろんボイルも無いので、実績が無いと釣れる気はせず、やってる自分も不安になる位
しかし面白いのは、魚さえ居ればそんな中でもエリテンをゆっくりとテロテロ巻くと水面が炸裂して釣れたりするのです

自分自身何故そこに魚が居て、何を食べてるのか?ってのが分からなくて、釣り込む中で答えを見つけれたらと奮闘してまして、実を言いますと誰かにアドバイス出来る程の知識や経験はまだまだってのが本音で😌

ただ言えるのは、とりあえず色々と考える前に釣りに行ける時には釣りに行こうと

バチ抜けてないから。。潮回りが悪いから。。風が強いから。。で行けるのに行かないと、実はそんな中でも釣れる場所や状況を見逃して、一般的に状況が良いと言われる潮回りや時間帯のみだと、人が多くてやる場所が限られて、もたもたしてる間に地合いが終了して潮位も下がってしまい、結局は釣れない。。って事に

小潮長潮&若潮って、潮位変動が少なくて敬遠される?潮回りですが、干潮時でもある程度の水位が保たれるので、むしろ落ちついて各所を回る事が出来るので自分的には嫌いではないんですよね

ある程度の水位が保たれる=魚さえ居ればそこに居残れるってイメージですかね

もちろん良い潮回りや地合いの時に行けるならその時にはしっかり釣り込む、しかしその地合いや潮回りを外してしまったとしても諦めないで釣り行こうと




※長くなるので続きは次回に😂